|
火災報知機の設置はお済ですか?
|
 |
消防法の改正により、日本全国全ての住宅に対して住宅用火災警報機等の設置が義務付けられました。
新築住宅は平成18年6月1日より、既存住宅は市町村条例により定められた日から設置義務が開始します。
神奈川県は平成23年6月からとなっております。 |
弊社では、便利なワイヤレス火災警報器をご紹介させて頂いております。
配線工事不要のワイヤレスですので、かんたんに設置できます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
Panasonic 住宅用火災警報器
けむり当番 ワイヤレス連動型 |
 |
|
|
|
親器1台+子機1台 2台セット SH4902 |
|
税込み |
13,500円 |
|
親器1台+子機2台 3台セット SH4903 |
|
税込み |
19,800円 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
※弊社にて取付工事依頼の場合は、取付工事代は別途必要です。
特長 1 |
火災が発生すると、煙よりも早く家中にお知らせ。離れた部屋にも素早く伝えます。
ワイヤレスで火災発生を家中に声でお知らせ。
離れた部屋に煙が広がるより先に伝えます。
|
特長 2 |
電池式のワイヤレスタイプで配線工事不要のかんたん設置。
電池式なので、配線不要。
ドライバー1本で天井や壁面に簡単に取り付けできます。
|
特長 3 |
音声警報タイプでご高齢者やお子様にも聞こえやすい・判りやすい。
家庭内のさまざまな”お知らせ音”などと聞き間違えることがないように、
「火事です。火事です。」とはっきり知らせます。
|
特長 4 |
連動に必要な親器1台を含むセット品、初期設定済ですぐに使える。
最大8台連動(親器1台+子機7台)
台所にオススメなねつ当番も連動可能です。
|
ご注文・お問い合わせはお気軽に♪ |
 |
メイデン株式会社
神奈川県茅ケ崎市萩園2134
0467-57-0101 |
|
|
|